嵐動画まとめ

最新動画を発信し続けます♪

テレビ

愛の嵐 第3-4話

『#愛の嵐』は、1986年6月30日から10月3日の月曜から金曜に
東海テレビ・フジテレビ系で全69話が放送された昼ドラマである。

概要
甲州の大地主、三枝家で何不自由なく育てられた娘・ひかる。ひかるの五歳の誕生日に、父・伝右衛門が孤児である猛を連れ帰り、猛は使用人として三枝家で暮らし始める。地主の娘とその使用人、この二人の幼い愛は成長につれて恋に変わり、許されぬ愛に胸を焦がす。やがて戦争をはさんだ激動の時代が、二人の運命の歯車を狂わせていく。エミリー・ブロンテの嵐が丘の翻案作品である。

あらすじ
昭和2年、春。甲府西郡、白部村の大地主、三枝伝右衛門(中尾彬)は、商用先の横浜で自分のカバンを盗もうとした孤児(皆川鉄也)を、事の成りゆきで三枝家へ連れて帰った。伝右衛門はその子の風貌が2年前に亡くした次男の猛に似ていると思い、力になろうとするが、妻の絹(江波杏子)は、その子が伝右衛門の隠し子ではないかと心穏やかでない。絹は伝右衛門に横浜の愛人、琴子(奈良富士子)がいることを知っていたのだ。
伝右衛門の二人の子のうち、10歳の文彦(本山真二)は、素性の知れない、名前も名乗ろうとしないその孤児を毛嫌いし、辛くあたった。が、妹のひかる(小泉朋子)はなぜかその子になつき、その子に亡き兄と同じ「猛」という名前をつける。
そんなとき、猛が実は「愛育園」という孤児院を脱走した、「川端捨松」という子どもであることがわかった。自分の素性を知られた猛は、一旦は皆の前から姿を消すが、やはり三枝家へ戻ってきてしまう。伝右衛門とひかるが忘れられなかったのだ。
どうしても猛のことが好きになれない文彦は、猛に泥棒の罪をきせ、追い出そうとした。が、その策略を猛に見破られ、いつまでも三枝家にいられるよう伝右衛門に頼め、と反対に脅迫される。
そんな折、「愛育園」の園長、野村(村上幹夫)が突然猛を引きとりにきた。観念した猛は、孤児院に戻るというが…。

「愛の嵐」1986年6月30日から10月3日
東海テレビ制作 フジテレビ系列
泉放送制作   13:30 – 14:00放送(平日)

原作 エミリー・ブロンテ『嵐が丘』
企画 出原弘之(東海テレビ)
脚本 大久保昌一良
    白井更生
    下飯坂菊馬
    清水曙美

出演者 #田中美佐子
    #渡辺裕之
    #長塚京三
    #中尾彬
    江波杏子ほか

川端猛:皆川鉄也(幼少期)、吉村英哉(少年期)
    渡辺裕之(青年期)

三枝(大河原)ひかる:小泉朋子(幼少期)、谷本重美(少女期)
    田中美佐子(青年期)

三枝文彦:本山真二(幼少期)、中村久光(少年期)
    佐藤仁哉(青年期)

ナレーター 中西妙子
音楽 坂田晃一
オープニング #下成佐登子「Mrs.メランコリー」
製作
プロデューサー 松村明(泉放送制作)
平野一夫(泉放送制作)
小野俊和(東海テレビ放送)

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です