競馬動画まとめ

最新動画を発信し続けます♪

テレビ

人のミスで馬が安楽死…レース中の競馬場で全照明消えた事故 再発防止策は“職員2人が確認し手動で消灯” 金沢競馬場

前代未聞の事故が起きました。金沢競馬場で19日、レース中に突然照明が消え、騎手3人が落馬しました。この事故で2人が救急搬送され、馬1頭が安楽死となりました。

向山アナウンサー:
「きのうの第8レース中に起きたアクシデント。隊列がちょうど6の看板に差し掛かったあたりで走路の照明が全て消えました。原因は人為的なミスでした」

19日午後5時10分頃、金沢競馬場での第8レース中に突然、走路の照明が消えました。照明が復旧するまで1分ほどかかり、この間に騎手3人が落馬し2人が救急搬送されましたが命に別条はないということです。また、馬1頭が骨折しその場で安楽死の処置がとられました。
何故、レース中に突然照明が消えたのか。

県競馬事業局 臼井晴基局長:
「全消灯というセッティングのタイマーをセットして運用していたところそのタイマーのセット時間について本来なら午後7時10分、19時10分にセットすべきところ17時10分レースの出走と全く同じ時間にセットされた」

金沢競馬場を運営する県は、人為的ミスだったと認めました。

県競馬事業局 臼井晴基局長:
「本当にあってはならないことが起きてしまっているという認識で、ファン・関係者の皆様に心からお詫びを申し上げたいと思っております」

県は再発防止策として、タイマーを使わず職員2人が確認して手動で消灯するということです。また今後、馬主への補償も行っていくということです。

石川さんLiveNewsイット https://www.ishikawa-tv.com/minnano_news/
(2023年11月20日放送)
#競馬 #事故 #金沢競馬場

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です