櫻坂46動画まとめ

最新動画を発信し続けます♪

MV

【櫻坂46三期生】「静寂の暴力」をダンサー&映像デザイナーが本気ダンス解説&MV考察!【振付で表現している事は?/静寂とは何なのか?】

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

こんにちは!

GHOST HILLチャンネルでは

現役ストリートダンサー(ブレイクダンサー)のHIROとTSUBASAの2人と映像デザイナーのiwamiが坂道グループのMVの振り付けや構成についてストリートダンサー目線と映像デザイナー目線から解説します!

今回は6/28発売の櫻坂46 6thシングルのカップリング曲で三期生楽曲「静寂の暴力」をダンサー&映像デザイナーのGHOST HILLが本気でMV考察&ダンス考察動画になります!

今回の「静寂の暴力」とは
山下瞳月ちゃんの持ち味を最大限に活かした圧倒的パフォーマンス力の楽曲…
1サビ終わりまでダンスカットだけで見せる楽曲…

これはGHOST HILLが徹底的にダンス掘り下げるしかないでしょ!という事で、かなり長尺でダンスについてお話させて頂いています!!

また、iwamiさんの映像デザイナー視点でのMV考察サイドからはこのMV上で描かれている「静寂」とは何か?ここで表現したかった事は何か?について考察しています!

今回も考察を踏まえた上でダンス表現での見えた部分についてもお話しているので、ぜひ最後まで見て頂けると嬉しいです!

皆さんも今回のMV考察&ダンス解説動画を見て、ここすごかった、感動したなど、ぜひコメント欄に共有お願い致します!

【櫻坂46 三期生のこれまでの動画↓】

・【櫻坂46】「夏の近道」をダンサーと映像デザイナーが本気でMV解説&考察/ タイトル出現タイミングとラスサビのダンスが表現する意味とは!?

・【櫻坂46三期生】「おもてなし会」をダンサー&映像デザイナーが本気のライブ解説&考察! / セトリとフォーメーションに込められたこのライブの本当の意味とは?

・【櫻坂46三期生】ブレイクダンサーが山下瞳月が出場していたダンス大会について解説!!【ダンサーだったら全員知ってるあの大会のファイナリストだった!?】

【6thシングル関連動画について↓】
・「Start over!」MVリアクション↓

・「Start over!」MV考察&ダンス解説↓

【GHOST HILLの櫻坂46のMVダンス解説シリーズ】はこちら↓

「Nobody’s fault」

「なぜ恋をして来なかったんだろう?」

「Buddies」

「BAN」

「流れ弾」

「Dead end」

「五月雨よ」

「僕のジレンマ」

「摩擦係数」

「その日まで」

「桜月」

櫻坂三期生「夏の近道」ダンス解説&MV考察

【各種SNSやってるのでぜひフォローして頂けると嬉しいです!↓】

GHOST HILLのインスタグラムはこちら↓
https://Instagram.com/GHOST_HILL_46

GHOST HILLのツイッターはこちら
TSUBASA↓

HIRO↓

iwamiさん↓

GHOST HILLのTiktokはこちら↓
(Tiktok限定の動画も載せています!)
https://www.tiktok.com/@ghosthilll_2021.1013

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です